道路上将棋!
無料オンライン対戦

囲碁を覚えよう
同じ局面を繰り返してはいけない


←目次へ
[an error occurred while processing this directive]

〜同じ局面を繰り返してはいけない〜


改めて見ると…意味分からない。何これ?

 文字にすると分かりにくいけど、文章通りだよ。こんな形ができたとするよね。

┏┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼・┼┼┼・┼┨
┠┼┼┼●┼┼┼┨
┠┼┼●・●┼┼┨
┠┼┼○●○┼┼┨
┠┼・┼○┼・┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┛
これ…どうなってるの?

 次に白が打つとしたら、1回で黒石を取れる場所があるよな。

こういうこと?

┏┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼・┼┼┼・┼┨
┠┼┼┼●┼┼┼┨
┠┼┼●○●┼┼┨
┠┼┼○●○┼┼┨
┠┼・┼○┼・┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┛


┏┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼・┼┼┼・┼┨
┠┼┼┼●┼┼┼┨
┠┼┼●○●┼┼┨
┠┼┼○┼○┼┼┨
┠┼・┼○┼・┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┛
 そう。こうなったとき黒番だから、また1回で白石を取れる場所ができる。

あ、本当だね。

 もしこの形にルールを設けなかったら、お互いに石を取り合うばかりで勝負がつかないだろ?

疲れた方が負け?

 そんなゲームやりたくないよ。だから“同じ局面は繰り返してはいけない”んだ。

どういう意味?

 最初に取る方は取っても良い。でも次に取る方はすぐには取り返せないんだ。取り返してしまうと同じ局面に戻ってしまうだろ。

同じ局面って?

 “局面”というのは盤全体の石の配置という意味と思ってくれれば良い。最初の局面から石を取ると、石の配置は変わるよな。

さっきの図だと黒石が取られてなくなって、新しく打たれた白石が残るから違う配置ってことね。

 そう。そこですぐに取り返すと最初に取る前の局面に戻る。

それが同じ局面ってことね。

 取り返すには別の局面にしなくてはいけない、というのがこのルールだ。

取り返す前に、どこか別の場所に石を置いて、盤全体としては最初と違う石の配置にするってこと?

 そういうこと。言葉で説明するとややこしいから実際にやってみよう。

┏┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼・┼┼┼・┼┨
┠┼┼┼●┼┼┼┨
┠┼┼●○●┼┼┨
┠┼┼○┼○┼┼┨
┠┼・┼○┼・┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┛
さっきの図だね。

 白が黒石を取って、今は黒番という局面だ。

すぐには取り返せないから、ここに打ってみようかな。

┏┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼・┼┼┼・┼┨
┠┼┼┼●┼┼┼┨
┠┼●●○●┼┼┨
┠┼┼○┼○┼┼┨
┠┼・┼○┼・┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┛
 取り返すのはルールで打てないけど、それ以外なら好きな場所に打てるからね。新しく石を打ってしまえば、もう最初の局面に戻ることはなくなる。

今度は白番だよ。どうするの?

 白には選択肢がある。ひとつはもう取り合いの形にならないように守ってしまう手。

┏┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼・┼┼┼・┼┨
┠┼┼┼●┼┼┼┨
┠┼●●○●┼┼┨
┠┼┼○○○┼┼┨
┠┼・┼○┼・┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┛
そっか。これなら気にすることがなくなるね。

 もうひとつは取り合いを続ける手。その場合は白も別の場所に新しく石を打つ。

┏┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼・┼┼┼・┼┨
┠┼┼┼●┼┼┼┨
┠┼●●○●┼┼┨
┠┼○○┼○┼┼┨
┠┼・┼○┼・┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┛
黒番だね。こうなったら違う局面だから取り返しても良いのね?

 そう。

┏┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼・┼┼┼・┼┨
┠┼┼┼●┼┼┼┨
┠┼●●・●┼┼┨
┠┼○○●○┼┼┨
┠┼・┼○┼・┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┛
白番だけど、やっぱりすぐには取り返せないんだよね。

 うん。だからこんなふうに打ってみよう。

┏┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼・┼┼┼・┼┨
┠┼┼┼●┼┼┼┨
┠┼●●・●○┼┨
┠┼○○●○┼┼┨
┠┼・┼○┼・┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┛
取り合いが嫌なら守るし、続けるなら別の場所に打つ、ね。

 分かってきたね。

もう取り合いは嫌だから守る!

┏┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼・┼┼┼・┼┨
┠┼┼┼●┼┼┼┨
┠┼●●●●○┼┨
┠┼○○●○┼┼┨
┠┼・┼○┼・┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┛
 実際に打ってみると簡単だろ?

言うなれば、一回休みのルールね!

 うん。休みたければ何回休んでも良いよ。この取り合いの形を“コウ”って言うんだ。

コウ

 漢字で書くと“劫”。未来永劫(みらいえいごう)の劫だ。

へー。ずっと続くから“劫”か。おもしろいね。

 大事なルールはこれで終わりだよ。

あと2つあったよね。ひとつは“交点に打つ”だから、今さら気にすることじゃないかな。

 ルール以前の話だね。

もうひとつは…“打てない場所がある”。これは大事そうだけど?

 うん。ただ、このルールは“囲んだら取れる”というルールと根本的には同じなんだ。

どういうこと?

 じゃあ“打てない場所がある”も少し説明するよ。

さあ次が最後のルールだよ!
打てない場所があるへ→

←囲んだら取れるへ戻る

 

[an error occurred while processing this directive]
←戻る

今日:1
昨日:0
今迄:1254

道路上将棋!