道路上将棋!
無料オンライン対戦

詰将棋
(つめしょうぎ)

←目次へ
■詰将棋とは
本将棋のルールを取り入れた、パズルのような問題です。
王手を連続でかけて、持ち駒を残さず、指定された手数で相手の王将を詰ますと正解です。
(昔の詰将棋には持ち駒が余る出題もあります。)
■基本ルール
(1)詰方(つめかた-攻めるほう-)は、最短手順を目指します。
(2)玉方(ぎょくがた-守るほう-)は、最長手順を目指します。
(3)玉方の持ち駒は、残りの駒全部です(王将以外)。
■禁止ルール
(1)二歩
(2)打ち歩詰め
(3)打てない場所へ打つ
(4)千日手
(5)連続王手の千日手
(6)手数を延ばすための無意味な合駒(あいごま)
■詰将棋の例

9手詰め
■古い詰将棋集
詰将棋を見る
←戻る
今日:1
昨日:1
今迄:954
道路上将棋!